講習会、講座等

2025年6月24日 (火)

【つくばどフェス併催】指導者・保護者向けプログラムのご案内

【つくばどフェス併催】指導者・保護者向けプログラムの案内が届きました!!

第3回つくばどフェス併催 「指導者・保護者向けプログラム」のお知らせ

来る719()21()に開催される「第3回つくばどフェス」に合わせまして、指導者・保護者の皆様を対象とした特別プログラムを企画いたしました。茨城県の関係の皆様にご案内いただけますと幸いです。よろしくお願いします。

 本プログラムでは、日本のスポーツ界の未来やバドミントン指導、中高生の成長について、特別講師をお招きしてお伝えするとともに、 共に考え、 議論を深める機会をご用意いたしました。

フェス会場の隣の建物(筑波大学総合研究棟A110)での開催となりますので、フェスの見学と併せてぜひ多くの皆様にご参加いただきたいと思っております。

 参加をご希望される方は、本メールの内容をよくお読みいただき、以下のフォームからお申し込みをお願いいたします。  

※指導者・保護者向けプログラムへの参加には、別途参加費がかかります。ご了承ください。

※申し込みは先着順です。"626日”よりつくばどフェス参加者以外の申し込みも開始いたします。参加を希望される場合はお早めにお申し込みください。

URL: https://forms.gle/3cNQCd3dBmAS85Hb9

お申し込み後、「回答のコピー」と「申し込み完了メール」がご指定のメールアドレスに届きます。当日、現金にて参加費をお支払いください。

 

特別講師ご紹介

  • 木津 広美 氏:元バドミントン日本代表。日本バドミントン協会指導者養成担当講師として、長年の経験と知識を活かし、人材育成に関する講演・指導を多数行われています。
  • 遠井 努 氏:筑波大学バドミントン部OBで元BWF国際公認審判員。国際審判員としての豊富な経験から、世界のバドミントン事情や指導・育成のヒントをお話しいただきます。

 ご不明な点がございましたら、下記までお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ先: tsukubadfes@gmail.com

皆様のご参加を心よりお待ちしております。

 ==================================

指導者・保護者向けプログラム 世話人

筑波大学バドミントン部修士2

服部嶺

==================================

|

2024年7月 4日 (木)

令和6年度日本スポーツ協会公認バドミントンコーチ1養成講習会締め切りについて

令和6年度日本スポーツ協会公認バドミントンコーチ1養成講習会参加募集は締め切りました

追加の参加はできませんが、公認コーチの資格にご興味ある方は事務局までご一報下さい → iba_jimu@yahoo.co.jp

|

2024年6月 6日 (木)

令和6年度日本スポーツ協会公認バドミントンコーチ1養成講習会開催について

令和6年度日本スポーツ協会公認バドミントンコーチ1養成講習会開催についてお知らせ致します

諸事情により遅くなりましたが、すでにエントリー頂けるようになっておりますので、資格を取得されたい方は要項をよくお読みの上、エントリーをお願い致します

開催要項

講習会内容(予定)

日程:8/11(日)・12(祝)
会場:茗溪学園中学校高等学校
本講習会では「公認バドミントンコーチ1専門科目」を取得することができます。
「公認バドミントンコーチ1」資格を取得するためには、「共通科目Ⅰ」の取得(保有)も必要になります。
共通科目Ⅰを保有していない場合(共通科目Ⅰの免除要件を満たしていない場合)、別途「共通科目Ⅰ講習会」にもお申し込みが必要です。
「共通科目Ⅰ講習会」の受講・修了をもって共通科目Ⅰを取得することができます。
科目の免除や講習会の受講の流れについては、下記URLから「受講の手引き」を必ずご確認いただきますようお願いいたします。
まずはご自身の「指導者マイページ」をご登録下さい
(JSPO指導者マイページメンテナンス中 6月5日(水)10時から6月8日(土)24時までの間、
メンテナンス実施のためログインをすることができなくなります。)

お問い合わせは事務局までお願いします→ iba_jimu@yahoo.co.jp

|

2023年7月 1日 (土)

令和5年度日本スポーツ協会公認バドミントンコーチ1養成講習会開催について

令和5年度日本スポーツ協会公認バドミントンコーチ1養成講習会開催についてお知らせ致します

遅くなりましたが、すでにエントリー頂けるようになっておりますので、資格を取得されたい方は要項をよくお読みの上、エントリーをお願い致します

開催要項

日程:8/19(土)・20(日)
会場:茗溪学園中学校高等学校
本講習会では「公認バドミントンコーチ1専門科目」を取得することができます。
「公認バドミントンコーチ1」資格を取得するためには、「共通科目Ⅰ」の取得(保有)も必要になります。
共通科目Ⅰを保有していない場合(共通科目Ⅰの免除要件を満たしていない場合)、別途「共通科目Ⅰ講習会」にもお申し込みが必要です。
「共通科目Ⅰ講習会」の受講・修了をもって共通科目Ⅰを取得することができます。
科目の免除や講習会の受講の流れについては、下記URLから「受講の手引き」を必ずご確認いただきますようお願いいたします。
https://www.japan-sports.or.jp/Portals/0/data/ikusei/doc/shidoin/2023/01_coach1_tebiki.pdf
まずはご自身の「指導者マイページ」をご登録下さい
お問い合わせは事務局までお願いします→ iba_jimu@yahoo.co.jp

|

2017年11月30日 (木)

JFBCバドミントンコーチングキャンプ2017つくばキャンプ開催の案内

JFBCバドミントンコーチングキャンプ2017つくばキャンプ開催の案内がNPO法人日本バドミントン指導者連盟様より届きました。

開催日は平成30年2月24日土曜日、25日日曜日の二日間、つくばイノベーションプラザ、茗溪学園中学校高等学校です。

詳しくは、また、お申し込みはこちらまで→ 日本バドミントン指導者連盟HP

なお、公認指導員の義務研修としても申請中です。承認されましたら公認指導員資格をお持ちの方にお知らせ致しますので今しばらくお待ち下さい。

義務研修関係のお問い合わせは茨城県バドミントン協会事務局までお願いします→ iba_jimu@yahoo.co.jp

|

2016年5月11日 (水)

平成28年度公益財団法人日本体育協会公認指導員養成講習会について

平成28年度公益財団法人日本体育協会公認指導員養成講習会 公認バドミントン指導員(バドミントン4級)養成講習会専門科目開催要項が、栃木県バドミントン協会より届きました。

ご興味がある方は、要項をよくお読みになり、要項内の問い合わせ先にご連絡頂きます様お願い致します。

公認指導員(バドミントン4級)養成専門科目開催要項

|

2016年1月 5日 (火)

2015年度茨城県スポーツマネージャーズカレッジサテライト講座受講者募集について

2015年度茨城県スポーツマネージャーズカレッジサテライト講座受講者募集について、公益財団法人茨城県サッカー協会より案内が届きました。

講座の開催は2月6,7,11日の三日間、今年度よりサッカーチームのみならず、多くのスポーツ団体にも募集を広げたとのことです。

ご興味ある方はこちらをご覧ください→ 受講生募集要項

申込書がありますので、ご希望の方は茨城県バドミントン協会事務局までお知らせ下さい→ iba_jimu@yahoo.co.jp

|

2015年11月18日 (水)

指導者講習会開催について

 

指導者講習会開催について

 

公益財団法人日本体育協会指導員資格更新のための義務研修会を開催するにあたり、資格のない皆様にも指導者講習会としてご参加頂けるよう計らいましたのでご案内申し上げます。

要項等はこちら→ 要項、日程表、申込書

問い合わせは事務局までお願いします→ iba_jimu@yahoo.co.jp

|

2015年5月18日 (月)

県体協より講習会のご案内

独立行政法人日本スポーツ振興センター、国立スポーツ科学センターの主催による「女性ジュニアアスリート指導者講習会」の案内が届きましたのでお知らせ致します。

お申込みは各自でお願いします。

詳しくはこちら→ 女性ジュニアアスリート指導者講習会

|

2015年2月10日 (火)

IMC学会2015の開催について

IMC学会2015の開催について、茨城県メディカルセンターより、参加無料の公園の案内が届きました。

事前申し込みが必要ですので、ご興味ある方はこちらからどうぞ→ IMC学会

|

より以前の記事一覧