その他

2023年10月24日 (火)

土浦市バドミントンシニア交流会開催について

土浦市バドミントン協会さまより、下記の通り交流会の案内が届きました。

お問い合わせは下記までお願いします。

 

土浦市バドミントンシニア交流会 参加者募集

日時 11 月 23 日(木) 9:30~15:00
場所 新治トレーニングセンター
参加資格 男子 55 歳以上、女子 50 歳以上
(当日組み分け実施、団体戦形式による交流戦、午前中2試合、午後2試合予定
お一人でも申し込み可能)
募集人員 40名
参加費 1000円/人 (当日支払)
参加賞 JA の野菜詰め合わせ
当日持参品 運動着、運動靴、ラケット
申込方法 ①Mail ②FAX ③電話 にて
土浦市スポーツ協会バドミントン部(〒300-0813 富士崎 2-6-1)高桑恭平まで
Mail : kyoheitakakuwa@outlook.jp
FAX : 029-825-7120
TEL : 090-4840-8659
申込締切 11 月 16 日(木)

|

2023年4月23日 (日)

令和5年度鹿嶋市前期バドミントン大会のご案内

令和5年度鹿嶋市前期バドミントン大会への案内が鹿嶋市スポーツ協会及び鹿嶋市バドミントン協会より届きました

大会要項

お問い合わせは要項内の担当者にお願いします

|

2022年8月 1日 (月)

『世界選手権大会2022』と『ダイハツ・ヨネックスジャパンオープン2022』の公式サイトについて

『世界選手権大会2022』と『ダイハツ・ヨネックスジャパンオープン2022』の公式サイトについて下記の通りお知らせ致します

東京と大阪にて行われます2大会の周知です

皆様からの応援で日本選手の活躍の後押しになればと願っております。

 

◆世界選手権大会2022

https://badminton.or.jp/bwc2022/

 

◆ダイハツ・ヨネックスジャパンオープン2022

http://dyjapanbadminton.com/2022/

 

よろしくお願い致します!!

 

|

2021年11月 6日 (土)

事務局連絡休止のお知らせ

茨城県バドミントン協会事務局は、11月6日より23日まで、事務局携帯電話への連絡が取れなくなりますので、何かございましたらメールでお願い致します。

なるべくすぐに返信致しますが、お時間かかってしまうかもしれませんこと、ご了承頂きたいと思います。

ご不便お掛け致しますが、なにとぞよろしくお願い致します。

事務局メール→ iba_jimu@yahoo.co.jp

|

2021年9月26日 (日)

茨城県バドミントン協会事務局固定電話撤去について

茨城県バドミントン協会事務局固定電話撤去についてお知らせ致します。

固定電話0299-23-5812を撤去致しました、よって、ファックスも使えなくなりました。

特に近年、迷惑電話や夜遅くの電話、ファックスに悩まされており、

日バ、県スポーツ協会や他都道府県協会などとの連絡はメール、スマホでのやり取りで

済んでおりますので、撤去致しました。

 

今後はメール、または携帯へのご連絡でお願い致します。

携帯電話には8:00~20:00に、また、不在着信(特に電話番号登録されていない番号へ)の折り返しは致しませんので、

ショートメールなどでのお名前、内容の連絡等お願い致します。

お手数をお掛けしますが、よろしくお願い致します。

|

2021年7月21日 (水)

茨城県バドミントン協会会員の皆様へのお願い

茨城県バドミントン協会会員の皆様へのお願いです。

いつも大変お世話になっております、県協会へのご協力感謝致します。

皆様へお願いです

メールは24時間送って頂いても構いません、返信はなるべく早くするよう心掛けておりますが、

事務局への電話、FAXでの連絡は、午前8時から午後8時までにお願い致します。

皆様のご協力、よろしくお願い致します。

|

2021年4月12日 (月)

令和3年度総会について

4月4日()に理事会を開催し、令和3年度の活動方針が承認されました。

その結果を総会に上程すべきところでございますが、新型コロナ感染が依然として続いているため、会員が集合しての総会は取りやめ、総会の議題に関する資料(資料1~資料4)をご覧頂き、ご審議をお願いいたします。

ご審議頂きました結果を別紙の「議案の賛否及びご意見用紙」にご記入の上、4月30日までに協会事務局まで返信(メールで可)いただきますようお願い申し上げます。

なお、各連盟所属の皆様におきましては、各連盟の評議員にご審議頂きますので、ご回答は結構です。

しかしながら、お気づき頂いた点はどしどしご意見下さいますようご協力をお願い致します。

茨城県バドミントン協会総会について(議案の賛否及びご意見書)

総会資料

資料1 登録システム改訂について

資料2 登録規程改訂版

資料3 協会役員改選について

資料4 県協会規約改定版

議案の賛否及びご意見書Word

お問い合わせは事務局までお願いします→ iba_jimu@yahoo.co.jp

|

2020年4月 8日 (水)

令和2年度茨城県バドミントン協会運営について

新型コロナ感染拡大対応の緊急事態宣言が出されました。

県協会が直接携わる大会については、下記のように運営していきますので、よろしくお願いいたします。

【1】大会運営

  • 5月2日、5日 県民総体兼社会人予選⇒中止      全日本実施の場合は別に参加者を募り選考します。
  • 6月26日 国体関東ブロック大会⇒大会開催の場合は選手選考は推薦方式とする。
  • 7月11日 全日本シニア予選⇒日バの対応待ち、全日本実施の場合は別途連絡する。
  • 9月12日 関東総合⇒関東連盟の対応待ち、実施の場合の選手選考は別途検討する。

【2】令和2年度の理事会、総会について

  • 開催条件が整ったら、速やかに開催します。
  • 決算、予算につきましては理事会メンバーの書類審査で承認を頂きましたので、関係各位に配布いたします。

以上です、ご質問等ございましたら事務局までお願いします→iba_jimu@yahoo.co.jp

PDFにて→ 上記内容と同じ文書

|

2019年2月 4日 (月)

東京2020オリンピック競技ボランティア募集について

東京2020オリンピック競技ボランティア募集についてお知らせ致します。
各都道府県バドミ ントン協会から3名という枠で東京 2020 オリンピックバドミントン競技ボランティア 募集のお知らせがありました。
 
応募者を日本バドミントン協会で審査の上、競技ボランティア適格者と認められた者を本会より東京 2020 組織委員会へ申請いたします。  なお、最終的な選考は東京 2020 組織委員会の判断に委ねられます。
茨城県バドミントン協会で募り、多数の場合は抽選と致します。2月10日までにメールにて事務局までご連絡下さい。
尚、条件等は下記の通りです。
また、県協会から補助金等はございません、すべて自費でお願い致します。



1.応募資格 (応募者は以下1~4の応募資格を兼ね備えていること)   
  1.本会会員であり 3 年以上登録者であること   
  2.2020年4月1日現在で満60歳を超えていない者
  3.バドミントン競技開催中の全日程(10日間)が遂行できる者


2.条  件   1.日当(1000 円クオカード予定)・ユニフォームを支給します      
  なお、交通費・宿泊費の支給はありません
文書はこちら→ オリンピックボランティア
メールは事務局までお願いします→ iba_jimu@yahoo.co.jp
 

|

2018年10月 5日 (金)

JTB S/JリーグⅡ開催について

11月16日()から18日(日)の3日間,石岡市運動公園体育館においてJTB S/JリーグⅡが開催されます。


詳しくはこちら→開催案内
たくさんのご来観、お待ちしております!!

|

より以前の記事一覧